来訪者の画像と音声を確認できるカラーモニター付インターホンを設置しました。居住者はモニターで来訪者を確認しオートロックを解除。各住戸の玄関前でも再度インターホンで確認できます。都市生活に欠かせない安全性の高いセキュリティシステムを導入しています。(玄関前については音声のみ)
住戸内で火災等の異常が発生した場合、住戸内のインターホンが警報音を鳴らし、警報表示が点滅。さらに管理室にも警報が届きます。同時に綜合警備保障へ自動通報され、迅速かつ的確に処置。状況に応じて関係機関に通報します。
サムターン中央にあるスイッチを押し込んだ状態にしなければサムターンを回すことができないため、不正解錠防止に効果的です。
鎌デッド錠を採用し、鎌状にせり出してくるデッドボルトがストライク部にカッチリかみ合うことで、こじ開けに強くなっています。
玄関ドアはキーシリンダーを2つ備えたダブルロック仕様。ピッキングなどによる住居への侵入防止に効果を発揮します。
カバンなどにしまったまま、エントランスのtebra passリーダの正面に立ち止まるだけで(最大約2m)オートロックの解錠が可能です。
引き違いサッシの開閉時に誤って指を挟んでしまわないように、指の分だけ隙間をつくるストッパーを備えました。
全住戸に24時間換気システムを採用しています。窓を閉め切ったままでも新鮮な外気を住戸内に入れることができ、室内環境をいつも快適に保つことができます。※各居室の給気口を開ける必要があります。※タイプによりダクトの位置等は異なります。
大切な家族の一員であり、心を癒やしてくれるパートナーとして、ペットの飼育が可能です。※飼育できるペットには制限があります。詳しくは係員にお尋ねください。
開口部には板ガラスと板ガラスの間に空気層を設けた2枚ガラスの複層ガラスを設置。冷暖房効率の高い、快適な居住空間を創造できるうえ、結露も抑制します。
理想的な頭寒足熱遠赤床暖房。足元から直接放熱をする「伝導熱」と、空気を通過して物体にあたり熱となる「輻射熱」の組み合わせにより、心地よい頭寒足熱の空間を実現。さらに、床全体が均一の暖かさを保つことも可能となることに加えて、ホコリを舞いあげること無くクリーンな環境も可能となります。
新築住宅の売主等(建設業者・宅建業者)が「住宅瑕疵担保履行法」に基づき、国土交通大臣指定を受けた保険法人と契約を締結し、その住宅に瑕疵が判明した場合、その補修費用等が保険金により保証される制度です。万一、売主等が倒産により、補修が行えない場合等は、発注者や買主が保険法人に直接保険金を請求することができるため安心です。また、この保険への加入にあたっては、保険法人の現場検査が行われています。
(株)つなぐネットコミュニケーションズが提供するインターネットサービスとの一括契約により最大1Gbpsの光インターネットを利用できるサービスです。定額料金で常時接続利用可能な「インターネット使い放題」のマンションです。使用料は管理費に含まれています。
※通信速度数値はベストエフォート(規格上の最高速度)であり、お客様が利用できる通信速度を保証するもの ではありません。回線の混雑状況やお客様の通信環境により、実際の通信速度は変化します。
国が指定した第三者評価機関が共通ルールに基づいて評価する「設計住宅性能評価書」の交付を受けています。さらに、竣工段階の評価の結果「建設住宅性能評価書」の交付を受ける予定です。
「グランフォーレ立川」は、耐久性・可変性などに優れた住宅の見に適用される”フラット35S”に対応しています。それにより”フラット35S”のお借入金利を一定期間引き下げることが可能となりました。
少ないガス使用量でキッチンやバスルーム等に給湯ができます。また今まで捨てられていた排気熱を再利用することで、環境に優しく、年間ランニングコストの面においても優れた経済性を発揮します。
※掲載の写真は当社施工例またはメーカー参考写真です。家具・調度品は販売価格に含まれておりません。