Chapter3 引越しました!編-その1 引越と手続き

1 | 2 | 3 | 4  次のページ→

いざ、引越しっ!!

さて、いよいよ引越しとなるわけですが・・・引越しするとなると、私自身や荷物の「物の引越し」と、あちこちの役所などに届ける「書類上の引越し」の2つの引越しをする事になります。まず「物の引越し」ですが、通常は引越屋さんにお願いして、家財を旧居から新居に運んでもらう事になるのではないでしょうか?中にはシングルの方で、実家から独立するとか、会社の寮なんかに入っていたとか、殆ど家具が無いので宅急便や単身向けのパックで間に合うとか、友達と一緒にレンタカーで運んじゃう、なんていう人もいるんじゃないかと思います。いずれの場合も、新築のマンションを買って引越す場合、エレベーターの利用や駐車場の使用もあるのでそのマンションを購入した皆が同じ日に一斉に引越しはできません。それ以外にも入居説明会でイロイロな説明や注意があるかと思うので、引越屋さんを手配する時に注意が必要です。

まず、引越しの日程ですが、マンションの規模にもよるでしょうが、同じ日に集中しないように混雑が予想される日の引越しは調整がある場合もあります。私のマンションは引渡しが20日過ぎだったもので、その次の土日は引越しラッシュだったみたいです。賃貸、特にファミリー向けのマンションに住んでいる人だったら、一ヶ月分の家賃って大きいですもんね?その月のうちに引越したいっ!!と、いう人達が沢山いたのは想像できます。私は仕事柄月末は休みが取りにくいので、引越しも引越しの準備もその月のうちに済ますのが厳しいのはわかっていました。だから、翌月になってから平日に有給を何日か取って、多少余裕がある状態でしようと決めていたのです。結局、同じ日に引っ越した人は誰も居なくて、全く日程については問題がありませんでした(笑)

でも、土日しか休みが取れない人もいるでしょうし・・・マンションの引渡しの日程もあるでしょうし、計画を立てて引越しと言っても難しいかも知れませんよね?引越しはトラックの到着順で作業をするのが普通だそうで、先に誰かが引越しの最中だと待機していなければいけません。10番目なんて事になったら・・・夜中になるかもしれないですよね(汗) だから、逆に忙しい人ほど平日に引越した方が良いような気がします。 あとは?これもマンション次第なんだと思うのですが、マンションのすぐ前にトラックが駐車できるか?何トントラックまで駐車できるか?エレベータの利用状況は?などなど、マンションによっては注意事項がいくつかあると思います。なので、引越屋さんの手配は入居説明会が終わってからの方が良いかと思います。ちなみに、引越しの集中日は家具や家電の配達や、エアコン工事の業者出入りなども規制されたりする事がありますので確認が必要かと思います。

そして、引越屋さんなのですが、新築マンションの引越は上記のような理由で、幹事会社が1社決まっていて、その会社がイロイロと段取りしてくれる事になります。エントランスや共用部分の養生などは幹事会社が担当してくれますし、幹事会社を利用するとちょっとイイ事もあるみたいです。例えば引越しの順番待ちをしている時に、作業員の人達が他の幹事会社を利用している部屋の引越しを手伝うので、作業が早く終わるとか、通常は日を決めてダンボールの引取りをお願いするのですが、エントランスに出しておけば随時回収してもらえるとか・・・結構、邪魔になるもんなんですよ、使用後のダンボールって。細かい事ではありますが、ちょっと得した気分かもしれません(笑)

美鈴さんは幹事会社ではなく、知人の紹介で有名な引越専門の業者を利用しました。ネットでイロイロ検索して、見積り取って、内容比べたんですけど・・・ダンボールは50個まで無料とか、布団袋プレゼントとか、そーゆーのは何処でもやってるサービスみたいなんですが、選んだ会社は、100%自社トラックで、研修を受けていない社員やアルバイトはいませんって話だったのと、とにかく安かったから(笑)

実は前に引越しした時も、金額的には安かったんだけど・・・内容的にはちょっと不満だったんですよ。やっぱり、安かろう悪かろうでは困ります。美鈴さんは特に家財道具が多いせいもあるんですけど、やはり家具や家電はそんなに安いもんじゃないですから、丁寧に運んでもらえる事が重要ですよね?引越しはその日1日のことだけれど、後で生活に支障がでるような作業では困るんです。前の引越しの時は洗濯機の裏側の鉄板壊されて、そのままほったらかしにされたり(← 大した事はないけど、一言言えよっ?)、アンテナの取り外しをお願いしてたんだけど・・・それじゃ?私の方がマシなんじゃない?というような作業っぷりだったし、時間も大幅に遅れて大変だったんです。後で聞いた話では、自社トラックを使わないような会社だと、養生用の資材を積んでなかったり、積んでいても少なかったりで、アバウトな梱包になったりする事もあるらしいです。(心当たりアリアリ)

なので、今回はそういう点を気にして業者さんを決めたのですが、結果を言うと、その業者さんは丁寧にテキパキと作業していただいて大満足でした。途中、思いもよらないトラブルが発生した時にも“プロの対応”だなぁ〜と、感動すら覚えました。他のもっと安い業者を頼んでたらどうなってたんだろ・・・と、考えたら怖いものがあります。しかも、猛暑の中、汗だくでの作業でしたから、作業員の方々は本当に大変だったと思います。どうしようかと思いつつ、念のため心付けを用意しておいたんですが、用意してて本当に良かったです。そう思うと、ますます前の引越屋は一体、何だったんだ?と思うくらいの違いですよね(ーー;) もしかしたら、引越シーズンじゃないし、平日だったのが良かったのかもしれませんし、家具が少ないような人なら、そんなに引越屋にはこだわらなくても、多少大雑把で安い引越屋で十分なのかもしれませんが・・・。でも?今回の引越屋さんもかなり安かったんですよ♪何でしたら、ここの会社紹介しまっせ♪(←ヒント)

老婆心ながら、もし?引越屋を頼もうか?知人に手伝ってもらって自分で引越をしようか?悩んでいるなら、絶対引越屋を頼んだほうが良いかと思います。ほんの少しの距離でも家具や家電製品を運ぶ場合、しっかり養生しないと傷がつきます。まず、この養生が素人は下手。それに引越で使ったダンボールや養生用の梱包材は通常のゴミの回収には出せなかったりします。あと家電製品などは意外と重いので、男性でも慣れていない人はコツがわかってないので持てなかったりします。

それに万一、傷や破損があった場合にも、折角手伝ってくれた知人に「弁償して」とは言いにくいですし、やはり知り合いだと、作業のスピードは期待できません。もし、レンタカーを借りて、友達呼んで・・・なんて考えているなら、梱包用の資材・ガソリン代・知人の食事代(?)なんて、イロイロひっくるめて考えたら、引越屋さんと大差ないくらいかかるかもしれないですよ?単身向けの引越ならそんなに何処の会社も高くないですから・・・。沢山有給取れるし、時間もお金も気にしなくていいというなら別ですが、意外と身内は使えません(笑)

あと引越屋に依頼するにしても、イロイロなパックがあるみたいですね?何から何までやってもらうコースや、極力自分で準備して安くするコース。あとはエアコンやアンテナの取り付けのオプションなんかもお願いできるし、不用品の処分なんかもしてくれる業者もありますから、とにかく、短時間でイロイロな事をしようと思うなら、いっそのことあちこちに依頼するより、引越屋さんにお任せした方が良いかもしれません。美鈴さんの場合は、逆にあんまり引越にお金は掛けたくなかったので、荷造りなんかはしっかり自分で済ませました。やはり同じパックを利用するにしても、月始めの平日は何処の会社も、料金の設定が低めになってるみたいですね?引越以外でも言える事ですが、良いものを安くと思ったら手間と時間はかかります。なるべく早く見積りをもらい、こちらの要望をはっきり伝える事が大事だなぁと、実感しました。「プロなんだから、言わなくてもわかるだろ?」というのは禁物です。ってゆーか?仕事してる人だったら、それくらい考えればわかる事ですね(笑) 引越の時に古いエアコンも移設したんですが、今度はもう一台新設するエアコンも欲しかったので、ネットで安いところを探して、新設と移設を同時にしてもらいました。私はこの手の“引越”はエアコンだけだったのですが、他にアンテナや食洗器など、設置工事が必要な家電製品を移設する場合はそれの手配も必要になります。


コーヒーは残っちゃいましたけど。

図普通、引越したら近所に挨拶に行くじゃないですか?だけど、新築のマンションでしょ?みんなが一斉に引っ越してくるわけで・・・挨拶って?どうよ?と、少し悩みました(笑) 今引越したマンションはワンフロアが5〜7部屋位ある建物で、同じフロアの人は同じエレベーターを使う事になるもんで・・・通常は両隣と上下階に挨拶って言いますけど、部屋数が少ないのと、部屋の向きが違うけど入り口が近いお部屋も多いし、そうなると残る2部屋だけ挨拶しないってのも変かなと?イロイロ考えて、一応挨拶は同じフロアの人には一通りしておこうかな?と、管理人さん含めて8個くらい、挨拶の品物を用意したんです。ちなみに、中身はインスタントのドリップコーヒーと砂糖をセットにしたもの。もし、余ったら会社に持っていって自分で飲めばイイわけで(笑)。 ところが、管理人さんにはすぐ挨拶できたんですが、他の部屋の方はまだ入居していなかったり、入居してるはずなのに出てこなかったり(←どうゆう事?)で、結局挨拶が出来たのは、同じ壁側に並んでいる部屋のシングル女性2人と、玄関の向い側になるお部屋のご夫婦のお部屋、合わせて4個のみ。半分しか渡せなかったんですよ。。。

でも、ちゃんと挨拶に行って良かったと思っています。最近は、女性の一人暮らしは引越の挨拶なんかしない方がいい、なんて風潮もありますけど、、、確かにそれはそうかなと、最近のニュースなんかを見てると思うこともあるんですけど。でも、逆の立場になった場合はどうかというと、隣に誰かが引越してきて、どんな人が住んでいるかわからないっていうのは、それはそれで怖かったりもします。まして、今回はそういう賃貸マンションじゃありませんから、1年や2年住んですぐ引越すつもりもありませんし、特別ご近所と仲良くしようってつもりは無いんですけど・・・昼間は殆ど居ないんですから、そんな事は出来ないですし・・・。でも、エレベーターやエントランスで何度も顔を合わせる事になるでしょうし、そしたらその時挨拶くらいはするのが当然だから、先に挨拶しておいたほうがそういう時も挨拶しやすいですよね?結局、私の部屋と同じ方向にベランダが面している、シングル&ディンクス向けのお部屋には、同世代のシングル女性が住んでいる事がわかり、お互いホッとしている感じです(笑)。会ったら挨拶する程度ですけどね、気分的に違います。

ちなみに、挨拶に行ったら絶対中に居るのに出てこなかったのが、通路挟んで隣というか、向かい側に住んでいるご夫婦らしき男女。2度も行ったのに結局出てこなかったんですよ。このマンションは玄関先にもモニターが付いているわけで・・・・誰か(私が)来てるのはわかってたはずなのに、何か感じ良くないなぁ〜と、内心思ってたんです。そしてある日、バッタリご夫婦に鉢合わせしたんです。エレベーター前で「おはようございます」って挨拶したら、二人とも凄いびっくりした顔で「おはようございます」なんて言ってましたけど・・・失礼ながら、二人とも私より年上なんじゃないかと思います。隣と言っても通路挟むから、挨拶はどうしようかと私も考えましたから、相手は私が挨拶に来ると思ってなかったのかもしれませんが、普通そういう場合でも来たら挨拶くらいしませんかね?しかも、後でそんなにおどおどするくらいなら・・・。

最初にそんな事があったりして、マンションって結構、思ってる以上に渇いた人間関係なのかなぁ〜?と、5分くらい凹んでみたりもしましたが(早っ)、隣のお嬢さんとは会えば一言二言オハナシしたりもするし、エレベーターで乗り合わせた犬連れのオジ様と犬の話をしてみたり、エントランスで会った高校生くらいの男の子(と、友達か?)数人も、元気にコンニチワと挨拶して通り過ぎたし・・・。ある意味、以前より健全な気さえします(笑) ここのマンションは、独身&ディンクス向けって言うことで売り出していたもんで、実際に子供がいる家庭は少ないみたいです。だから、そんなに気にする事もないかなとは思っているのですが、学校に通うような子供が沢山居るマンションは、すぐにお母さん同士のグループが出来上がります。独身女性はそのグループには、まず入れませんから、会ったときに挨拶も出来ないようだと「何?あれ?」なーんて事になっちゃいますよ(苦笑)。別に家族ぐるみのお付き合いをする必要はなくとも、のちのちスムーズな人間関係の方が暮らしやすいに決まってますから、引越の挨拶はそのきっかけになるかも知れません。・・・ってゆーか?そもそもそういう目的で挨拶するんだよな?(笑)

↑ ページのトップへ戻る
<< 横浜マンション・ゲット物語トップへ戻る 1 | 2 | 3 | 4  次のページ→