休日が楽しくなる街
暮しに彩りを添える駅周辺商業施設の数々
周辺一帯はショッピングを満喫できる様々な大型商業施設が集中した華やかな街。休日にゆっくりと散策すれば常に新しい発見が生まれるポジションです。

お買い物
デパート・スーパー・専門店に加え高架下商店街などの各種施設が点在しています。

ペリエ千葉
徒歩7分/約500m
千葉駅直結のショッピングセンター。最新ファッションから食料品まで豊富な品揃えです。

そごう千葉店
徒歩7分/約510m
海外のファッションブランドから、美味しい食材まで人気のショップが多数集中しています。

ジュンヌ
徒歩6分/約440m
ファッション・コト体験・美容・食・生活雑貨など、生活を豊かにする店舗が並んでいます。

C・one
徒歩2分/約140m
千葉駅から繋がっている高架下の商業施設。世代を超えて愛される各種店舗が揃っています。

ビックカメラ(マインズ千葉)
徒歩6分/約470m
1階から7階までの広い売場を使って、最新の家電やPCはもちろん、様々な商品を販売しています。

Mio
徒歩4分/約260m
「京成千葉中央」駅直結で、多くの専門店と千葉市街最大級のシネマコンプレックスで構成されてます。
飲食店が多く集まる富士見商店街


Gop
徒歩2分/約90m
アジアスパイスとフレンチをミックスさせた創作ビストロ。世界のビールやワインが人気です。

Bistro Récolte
徒歩2分/約120m
友人と一緒に美味しいお酒を飲み、逸品の料理を食べて、笑顔でワイワイ楽しめるお店です。

アレグリア千葉
徒歩1分/約40m
思い切りお肉を食べたいと言うときに嬉しい店。美味な食べ放題メニューが食欲を満たします。
使い分けられる徒歩5分以内のスーパー

アコレ千葉C-one
徒歩2分/約130m
遅くなった帰りでも安心な24時間営業のスーパー。深夜や早朝の買い足しにも徒歩2分なので便利です。

リブレ京成千葉中央店
徒歩5分/約350m
21年10月にビルのリニューアル完成と共にオープンした綺麗で新しいスーパー。品揃えも豊富です。
心安らぐ公園が点在

中央公園
徒歩4分/約250m

新宿公園
徒歩6分/約480m

亥鼻公園
徒歩13分/約1,030m
グルメタウン千葉
アフター6や休日のブランチに愉しめる飲食店が点在
千葉市の中枢ともいえるエリアには、味にこだわるグルメが満足しスタイリッシュな大人が立ち寄りたくなる素敵なスポットが集中しています。
カフェ&軽食
美味しいランチを愉しみ、お洒落なカフェで午後のひとときを過ごせます。

パンコントマテ千葉店
徒歩1分/約80m
美味しいナポリタンを味わえる店として、長年地元で愛されているスパゲッティー店です。

アロハテーブル ペリエ千葉
徒歩7分/約500m
ワイキキに本店を構えるハワイアン・ダイニング。施設内でリゾートテイストの空間です。

Princess Cheers Cafe
徒歩5分/約390m
おしゃれな内装に包まれた店内で、こだわりのイタリアン&スイーツを愉しめるカフェです。/p>

Amour
徒歩5分/約340m
落ち着いた雰囲気の店内でパスタやドリンクを堪能でき、ケーキのテイクアウトも人気です。

東京オリーブ千葉店
徒歩3分/約200m
種類豊富なパスタとこだわりの窯焼きピザをご提供する、スープパスタ&PIZZAの専門店です。
バー
お友達と一緒に、そして時には一人で。大人の夜は、ここでゆったりと流れてゆきます。

B24(ビーツーフォー)
徒歩4分/約300m
シックな店内で本格的な生演奏をお楽しみいただける、24時間営業のダイニングバーです。

ビアオクロック
徒歩4分/約260m
国内外問わず常時10種類のビールを取り揃えており、ビール好きには堪らないビアバーです。
裏千葉が間近
お洒落なグルメやショッピングを愉しめる「裏チバ」が生活圏
お洒落で贅沢な日々を創造するグルメスポットやショップが集積した「裏チバ」エリアを生活圏として暮らす方それぞれの思いが満たされます。
日々が華やぐスポットが集中した街


[フレンチ、モダンフレンチ、洋食]
トラント トロワ 徒歩7分/約570m
大人の本格派イタリアンレストランです。

[イタリア料理]
Restaurant Wine Bar Dimolto 徒歩7分/約510m
生パスタとおいしいお肉が自慢のお店です。

[フレンチ、ダイニングバー、イタリアン]
ブリック 徒歩8分/約580m
季節を感じさせる旬の食材とそれに見合う調理法を考えて創る料理を愉しめるレストランバーです。

[セレクトファッションショップ]
kottony 徒歩8分/約640m
良質でこだわりのある国内ブランド・インポートブランドを取り扱っているセレクトショップです。

[器&アンティーク雑貨]
うつわアダン 徒歩11分/約830m
美しいと思える器や雑貨などを集めてます。

選べる帰り道
時間や天候、気分によって選べる徒歩ルートが嬉しい立地
雨の日はC-oneを通って帰宅、お腹が空いたら商店街でご飯を済まして帰宅。疲れたらモノレールに乗っても帰宅できる。様々な帰り方も楽しむことができます。
最短ルート
徒歩7分/約560m
朝の通勤・通学時間など急いで「千葉」駅に向かう際に最適のルートです。

夜や雨の日ルート
徒歩8分/約590m(C・one出入口まで徒歩2分/約130m)
風雨や日差しを避けたい、夜の帰りなどの際はC・one経由がお奨めです。

※C・oneの営業時間内のみ通行可能
疲れた帰りにモノレール利用ルート
葭川公園駅徒歩2分/約160m
体調や気分などで「千葉」駅から歩きたくないと感じたら近隣のモノレール駅も利用可能です。

夕食を済まして、飲食店ルート
徒歩9分/約660m
賑やかな商店街を通り飲食など愉しみつつ帰れるルートです。

再開発が継続中
街が変わる、街の価値が変わる
千葉駅や東口ロータリー前や西口においては再開発が完了し、利便性の増した千葉駅周辺さらに東口では再開発が継続するなど、千葉駅周辺はさらに発展を遂げようとしています。
再開発が行われた駅は資産価値に期待が持てる!?
都市再開発は、時代背景やエリアの価値と地域特性などを考慮して、様々な形態で展開されます。 その結果、過去に首都圏で再開発の行われた多くの地域では地価の大幅な上昇を記録しました。 駅周辺で再開発の進む千葉駅は、資産性でも期待のロケーションです。
都市再開発は、時代背景やエリアの価値と地域特性などを考慮して、様々な形態で展開されます。 その結果、過去に首都圏で再開発の行われた多くの地域では地価の大幅な上昇を記録しました。 駅周辺で再開発の進む千葉駅は、資産性でも期待のロケーションです。


千葉駅周辺では新しい時代を築く多彩な再開発が進行中

千葉駅西口地区第二種市街地
再開発事業B工区(2020年完了)

千葉駅東口地区第一種市街地
再開発事業(2022年開業)

千葉駅西口地区第二種市街地
再開発事業A工区(2013年完了)

京成千葉中央駅西口建替
(2021年度開業)

LIFE INFORMATION
- セブンイレブン千葉富士見2丁目店徒歩2分(約130m)
- アコレ千葉C・one店徒歩2分(約130m)
- 千葉ショッピングセンターC・one徒歩2分(約130m)
- くすりの福太郎千葉中央店徒歩3分(約230m)
- Mio徒歩4分(約260m)
- 業務スーパー千葉中央店徒歩5分(約330m)
- リブレ京成千葉中央店徒歩5分(約350m)
- ジュンヌ徒歩6分(約440m)
- ビックカメラ(マインズ千葉)徒歩6分(約470m)
- ペリエ千葉徒歩7分(約500m)
- そごう千葉店徒歩7分(約510m
商業施設
- 京成千葉中央駅前交番徒歩4分(約280m)
- 千葉駅前大通り郵便局徒歩5分(約330m)
- 中央区役所徒歩7分(約530m)
- Qiball(きぼーる)徒歩7分(約530m)
公共施設
- いずみ歯科徒歩2分(約120m)
- 千葉中央クリニック徒歩3分(約190m)
- 井上記念病院徒歩5分(約330m)
- 三愛記念病院徒歩13分(約1,020m)
医療機関
- ホットヨガスタジオLAVA千葉店徒歩2分(約120m)
- ゼクシス千葉徒歩2分(約160m)
- VEGAアサヒボウリングセンター徒歩3分(約240m)
- カルド千葉中央徒歩5分(約340m)
スポーツ
- 葭川公園徒歩3分(約240m)
- 中央公園徒歩4分(約250m)
- 新宿公園徒歩6分(約480m)
- 亥鼻公園徒歩13分(約1,030m)
公園

※掲載の街並みイラストは図面を基に描きおこしたもので、実際とは多少異なる場合がございます。また、周辺の建物は当物件の建物形状や位置を分かりやすくするため、縮尺変更や省略等を加えております。
※掲載の所要時間は、地図上の概測距離より徒歩=80m/分で算出したおよその時間です。
※掲載の環境写真は2022年10月〜12月に撮影したものです。
※地域情報は、2022年12月現在のものです。
※データ出典:公示地価価格に基づく土地代データ
※上記掲載の内容は今後の地価の上昇、ソルティア千葉セントラルの資産性を保証するものではございません。