基礎工事・建築構造

安心と落ち着きに満たされる内廊下設計

エレベーターと各住戸の玄関を繋ぐ共用廊下は外部と遮断された内廊下設計。外からの視線が届かないためプライバシー性が高く、共用廊下に面した窓がないため防犯性も高まります。

幾重ものセキュリティラインに守られた住まい

現代の都市生活に欠かすことができない安心・安全。そのニーズにお応えすべく、敷地内からエントランスのオートロックシステム、各戸の玄関に至るまで、3次のセキュリティラインを構築しています。



遮音性に優れた床構造

床は約180mm以上(1Fは150mm)のスラブ厚に加え、遮音性能に優れたLL-45等級の二重床を採用し、上下階に伝わる生活騒音を軽減する床構造を実現しています。

基礎杭

支持力の高い基礎杭を約38mの支持基盤まで12本打込み、建物と住まう方の暮らしを支えます。

耐震性をさらに高める溶接閉鎖型配筋

柱の帯筋は溶接閉鎖型を採用し、耐震性能をさらに高めています。従来の帯筋の工法に比べ、ワンランク上の強度と安心を実現します。地震発生時にその粘り強さを発揮し、揺れによるダメージから建物を守ります。

※掲載の写真は「ミルーナヒルズ南蒲田」902号室を平成30年5月に撮影したものに一部CG加工を施したものです。家具・調度品は販売価格には含まれません。また、一部有償オプション設備・設計変更が付加されており、基本プラン・仕様とは異なります。 ※掲載の写真・イメージ図は実際のものとは異なる場合があります。※タイプまたはお部屋によっては形状等が異なる場合がございます。※施工上の都合及び改良・改善のため、仕上げ、設備など商品の仕様が変更になる場合がございます。※掲載の写真は、一部カタログ等の参考写真を使用しております。※印刷及び写真撮影の都合上、色調及びテクスチャー等は実際のものと異なる場合がございます。

ページのトップへ戻る