窓まわり
カーテン

経験豊富なスタッフがお客様のお部屋にピッタリな
窓辺のインテリアをご提案いたします。
本当に欲しかったカーテン、探していたスタイルを見つけてください。

オーダーカーテンのメリット

ガラスフィルム

外観を変えず、視界をそのままに
ウィンドウフィルムには、さまざまな種類と機能があります。
フィルムの機能には暑さ対策、割れたガラスの飛散防止、防虫などがあり、
省エネ+地球温暖化対策にも役立ちます。
施工後も窓からの眺めはほとんど変わりません。
ガラスフィルムの特徴

遮熱・省エネ
マルチレイヤー “ナノ”は、可視光線を投下させてガラスの透明感を維持したまま、赤外線を92%もカットして日射による室温上昇を抑えます。 また、室温の明るさや眺望・外観を維持したまま、空調や照明の電力消費を抑えてCO2の排出削減に効果を破棄します。

飛散防止
万一のときにも心強い飛散防止効果。 JIS A 5759の飛散防止性能(A法 衝撃破壊試験・B法 層間変位破壊試験)の規格値を満足します。 万一地震などの災害時にガラスが割れても破片が飛び散らず、鋭いガラス片によるケガを防ぎます。

防虫
虫が反応する近紫外線を含んだ紫外線領域だけをシャープにカットして虫を引き寄せにくくします。 人の可視光はカットしないで、透明で自然な感じを保てます。

紫外線カット
微細な多層構造によって光の干渉をおこし、特定波長の光を販社または変更させ、 空調負荷や不快感の原因ともなる波長を選択的に制御し日焼けや肌に有害な紫外線も99%以上カットします。 熱線を遮るための金属を使用していないので、メタリックな反射のない自然な透明感が得られます。
ガラスプロテクト
キレイが長持ち、お手入れも簡単。
汚れをつきにくくする処理で、窓ガラスのお手入れが簡単に。耐久性のある処理で、再コーティングも可能です。

新しいガラスはクリアな視界と清潔さが魅力です。
ところが、普通のガラスは簡単に汚れて変色てしまいます。
時間が経過するにつれ汚れ始め、清潔に保つのが次第に困難になります。


- ・特殊ポリマーがガラスと強力に交差結合するので、5~10年の耐久性が期待できます。(外部窓垂直面)
- ・新築ガラスでも古いガラスでも現場で処理できます。
- ・再コーティングが可能です。
- ・住宅以外でも欧米の豪華クルーズ船などに多数採用されており、ガラスを多様に使用した商業施設などにも多くの施工実績があります。
※適切な中性洗剤を使用して下さい。 ※研磨剤入りの洗剤や、研磨性清掃用品は使用しないで下さい。 ※アルカリ性や弱酸性の洗剤は使用しないで下さい。 ※水洗い後、表面に残った水分は拭き取って下さい。
ガラスフィルム(3M)
窓にもたらす調和と機能
広い窓の利点を残し、目には見えない住まいの環境を高めるガラスフィルムで安全性や快適性を高めます。

住まいの中に陽光を取り込み、住まいからの眺めを楽しむために欠かせないガラス。 ガラスの強度や熱効率などを高めることで、暮らしやすさも更に高まります。 ガラス本来の透明性のメリットを残しつつ、ガラスフィルムで安全性や熱効率を高めてはいかがでしょうか。
ガラスフィルムの3つの効果



暑さの原因となる近赤外線を90%以上カット

日焼けの元となる紫外線を99%以上カット

万が一の災害時にもガラスの飛散による二次災害を軽減
※ガラスの種類の変更等で、施工不可の場合もございます。 ※施工後約1か月間、白い濁りや水泡が発生する箇所がありますが、時間とともに消えます。 ※ガラス巾が1524mmを超える場合はジョイント(継合せ)施工となります。 ※熱割れ計算上施工不可となったガラスには、ご紹介できない品番がございます。 ※遮熱フィルムはガラスの種類・仕様により、ご紹介する品番が異なります。