建物内やエレベーターなどの共用部には、防犯カメラを設置。常に見守られていることで安心感が高まります。
リーダの前を通過するだけでエントランスオートロックの解錠が可能。ポケットやカバンの中にキーがあれば、手荷物が多い時でもそのままサッと通行が可能です。
住まいの日々の暮らしや建物の安全を、日立ビルシステムと綜合警備保障との連携により、24時間・365日体制で見守るシステムを導入。住戸における火災や建物内・エレベーター(保守会社に信号灯が入ります)など共用部の異常発生時など万一の緊急事態の際は管制センターへ自動通報。緊急出動などさまざまなケースに応じて迅速に対応するシステムです。
開閉具合で採光・通風が調整でき、防犯性を高める役割があります。※FIX窓を除く、共用廊下に面した窓のみ
スイッチを押し込まなければサムターンが回せないので、不正解錠防止になります。
鎌状にデッドボルトが噛み合っているため、こじ破りに優れた耐久力を発揮します。
ドアアイに切り欠きを設け、外部から回しにくい形状にしました。裏蓋付きで在室確認が出来ないようになっています。
侵入を感知すると自動的にガードセンターへ通報します。※1階住戸及び2階一部住戸のみ。ルーバー面格子またはFIX窓除く。
複製が困難でピッキングに強いディンブルキーを採用。共用エントランスのセンサーにかざせばオートロック解錠にも対応します。
人を感知して自動で点灯するセンサー付きの玄関スイッチ。夜間に帰宅しても住人を明るい空間でお出迎えします。
扉を押してキャッチし、もう一度押すことで解除されるワンプッシュの薄型ドアキャッチャーを採用しました。※LD入口ドアのみ
廊下の足下灯としてはもちろん、取り外せば懐中電灯にも早変わり。停電時には自動で点灯する安心設計です。
開閉時に誤って指を挟んでしまわないように、隙間をつくるドアストッパーを備えました。(サッシの大きさにより取付位置、個数は異なります。)
2枚ガラスの間に空気層を設けた複層ガラス。断熱性に優れ、室温の変動を低減するため結露の発生も防ぎます。
キズや日焼けに強いフローリングを採用。ワックスをかけなくても強さと美しさを保ちます。
不在時に届いた荷物を24時間いつでも受け取りが可能。お部屋のインターホンや集合玄関機で着荷確認もできます。
大切な家族の一員である、ペットと一緒に暮らせます。(ペットの種類に制限がございます。詳しくは係員までお問い合わせください。)
朝の忙しい時間帯を避けるなどゴミ出しのタイミングも自由。曜日や時間を気にせずいつでもゴミが捨てられます。
光ファイバーによるIGbps・24時間常時接続インターネット環境をご用意。オプションでUCOM光電話も利用可能です。(本サービスは、ベストエフォート方式のサービスです。速度は理論上の最高値であり、実行通信速度を保証するものではありません。)※インターネット利用料は管理費に含まれます。
たくさんの衣類を一覧しやすく収納できるウォークインクローゼット。バッグや小物も機能的に整頓できるため、日々のおしゃれを存分にお楽しみいただけます。
フットウェアはもちろん、傘やレインコート、靴のメンテナンス用品をスッキリ収納。スーツケースやゴルフバッグなどのかさばるものも収納できるゆとりの容量が魅力です。
掃除機などの普段使うものから、季節家電やシーズン物のレジャーグッズなど、多彩なアイテムをたっぷりしまえるマルチな収納空間を確保しました。※Eタイプ除く
窓の内側にもう一枚の窓を備えた二重サッシ。防音に優れた効果を発揮するほか、結露防止や遮熱・断熱効果により冷暖房の省エネにも貢献します。※一部タイプ・一部窓
※掲載写真はモデルルームを撮影(2019年8月)したもの及び当社施工例・メーカー参考写真・イメージです。家具・調度品等は販売価格に含まれません。一部の仕様はオプション(有償)となります。